【2018年版】30代サラリーマンが飲み会に注ぎ込んだ金額を発表!

サラリーマン貯金塾としては無駄遣いを減らして浮いたお金を貯金に回す事を推奨しているのですが、、
その無駄遣いの対象として「飲み会」を目の敵にしている訳です。

という事で2017年の年末、塾長のフクザワ イナゾウが1年間に行った飲み会の回数と、使ったお金の合計を公開しました。

【昨年の記事】
【2017年 総決算】30代 独身サラリーマン 年間の飲み会の回数、費用を公表。

 

2017年は前年の2016年より飲み会の回数と使ったお金が共に増えていました。そこで、「飲み会を減らそう!」とかなり意気込みました。

実際、2018年は、金曜日もあえて自分から飲み会に誘うのを辞めてみたり、よく一緒に飲んでいた人が家庭を持って飲み会に行きづらくなったりという事があったので、回数、金額ともに2017年よりもかなり減らせたんじゃないかと思います。

という事で、、

 

2018年も発表します!

 

 

30代サラリーマン 2018年の飲み会回数、費用

まず、「飲み会」の定義を以下のようにします。昨年と同じです。

  • 飲酒を伴う会であること。(お酒を飲まないランチ会などは数えません)
  • 二次会や三次会があっても、まとめて1回の飲み会とします。
  • 店での1人飲みは飲み会にカウントします。(ほとんど無いです)
  • 海の家で飲んだのも飲み会にカウントします。
  • 自宅での1人飲みはカウントしません。

 

飲み会の回数

まず、飲み会の回数から報告します。2018年1月〜2018年12月の範囲で、月ごとの飲み会の回数はこうなりました。

飲み会の回数
1月 8回
2月 7回
3月 14回
4月 17回
5月 13回
6月 10回
7月 6回
8月 9回
9月 4回
10月 11回
11月 12回
12月 9回

合計は、 120回

2017年は123回だったので、3回減りました!

 

 

 
2016年からの3年間で、110回→123回→120回 と変化しています。毎年、ほぼ3日に1回のペースで飲み会をしている事になります。

月ごとの回数を2016年から比較すると、こんなグラフになります。

 

3月、4月の飲み会回数がスゴいことになっています。4月なんて、飲み会のある日の方が多い。4月は会社の歓迎会などの飲み会が多かった気がします。あと、花見の回数も多かった気がします。

2019年は気をつけていこうと思います。笑

(4月は暖かくなってくるし、桜も綺麗だし、後半にはゴールデンウィークもあってどうしても飲み会のきっかけが増える。。)

 

飲み会の費用

次は、飲み会の費用です。飲み会に使った金額を月ごとにグラフにすると、こうなりました。2016年と2017年のグラフも一緒に載せています。

※範囲は2018年1月〜2018年12月
※おおよその金額となります(交通費なども含まれているデータがあります)

 

回数と同じく3月と4月の金額が…
4月なんて、飲み会代で127,000円の出費となっております…

あと8月。海の家で飲んだ場合も飲み会にカウントするルールなので、こうなります。(2017年も海の家で飲んでたのに2018年だけ高いのはおかしいから、2017年のデータが間違ってる疑惑)

9月は訳あって禁酒をしていた月なので、かなり少ないです。毎月9月くらいだったら、何十万とお金が浮きます。

 

と、いうわけで、、1年間に使った飲み会代。

2016年 719,000円

2017年 773,000円

 

2018年

 

 

・・・

 

865,000円!!

 


・・・

ここまで読んで頂きありがとうございます!!
来年もよろしくお願いいたします!!



 


【まとめ】
さて、皆さんは一年間の飲み会の回数を答えられますか??

僕がこんなふうに飲み会の回数を答えられる理由。それは、いつも使っている家計簿のおかげなんです。家計簿と言ってもExcel表1つとグラフ1つの超簡単な家計簿です。

もともと飲み会にお金を使い過ぎていると思っていたので、家計簿に記録を付ける時に飲み会を行なった事をメモするようにしたのです。そうしたら、今回の記事のように年間の飲み会の回数や、使ったお金を後から確認することができ、生活を見直すきっかけになるのです。

家計簿の作り方や使い方はこちらの記事で紹介しています。家計簿の雛形のダウンロードもできます。
家計簿は簡単な方が良いよ。 僕がExcelで○00万円貯金した方法を試してみてください

コメントを残す