格安スマホ Huawei P10 lite 開封レビュー & iPhoneとの比較

※2017/09/20 更新!

前回までのレポート
価格.comの実店舗訪問レポート。人気 SIMフリー端末を○○円で購入

購入までの経緯や購入方法、販売価格は前回のレポートを読んでください。

今回は Huawei P10 lite の開封レビューを載せます。

合わせて、現在使っている iPhone6(3年前に発売)との比較を掲載します。

Huawei P10 lite 開封

まずは箱から。

箱のデザインや質感は、iPhoneの箱を意識した感じがあります。
アップルもそうですが、最近はユーザ体験を重視する商品や企業が増えている思います。購入した瞬間からユーザをワクワクさせ、満足させる仕掛の一つとして、「おしゃれで綺麗な箱」が採用されています。

箱の雰囲気はiPhoneのようですが、構造にはHuaweiのオリジナル要素が入っていて、分厚い辞書のブックケースのような構造になっています。
箱の内側がとてもカラフル。

取り扱い説明書が入った内箱と、付属品の入った内箱に挟まれた状態で本体が入っています。

付属品は、充電器、USBケーブル、イヤフォンに加えて、スマホケースまで付属します。値段の割にお得感があります。
充電器やイヤホンも白を基調としたデザインで、Apple製品を思わせる雰囲気。

ケースはただの透明のプラスチック製で、「おまけ」といった感じ…

イヤフォンはiPhone6に付属していたものと比較してみました。左がiPhone6付属のイヤフォン、右がP10 lite付属のイヤホン。
やはり何処と無く雰囲気が似ています。iPhone付属のイヤフォンと異なり、音量調整などは付いていません。

続いて本体

今回は「ミッドナイトブラック」という色を選択しました。

フロントのデザイン、金属製の枠のデザイン、コネクターがあるボトム部分のデザインなど、iPhoneっぽいです。

ここまで、箱も付属品も本体も、iPhoneぽい感じです。

しかし値段に関してはiPhoneの1/3程度と、、いろんな意味でスゴい商品だと思います。

画面のサイズは 5.2インチで、4.7インチのiPhone6と比較すると本体が1、2回りほど大きいです。また、Huaweiのサイト「2.5D曲面ガラス」と書かれていましたが、iPhone6以降の画面のように、縁が丸くなっているガラスが使われています。

裏側にもガラスが貼られていて、中央部にある四角い枠は指紋認識です。

起動! Huaweiのロゴが表示されます。

初期設定が完了! ホーム画面が表示されました。

操作した感じについて

まず、背面の指紋認識の反応が抜群で、少し触れるだけで瞬時に画面ロックが解除できます。これは予想以上に便利です。iPhoneのホームボタンの指紋認識と比べると、P10 liteの場合はスマホを持った時に自然に指が触れる場所に指紋認識があり、P10 liteの方が1アクション早く解除できます。

HuaweiのスマホはEMUIというUIソフトが入っていて、iPhoneのような画面レイアウトで使うことができます。設定画面もiPhoneに似ていて、今回初めてAndroidを手にする自分でも直感的に操作ができました。

Webやfacebookをブラウジングした時の動きについては、iPhone6の方が滑らかな印象を受けました。iPhoneの方が適度に遊びがある感じで、ユーザの入力を直接画面の動きに反映させず、うまくフィルタリングしているような印象です。これは、処理性能と言うよりUI制御部分のロジックの違いだと思います。

iPhone6とP10 liteでは、P10 liteの方が処理性能が上です。ベンチマークソフト(Geekbench 4)のスコアは

iPhone6:2382
P10 lite:3279
※スコアが高い方が性能が良い。
※マルチコアでの計測値

となっています。

ちなみに、iPhone7のスコアは 5540 です。

P10 Liteを海外旅行で使ってみた感想 (2017/9/20 更新)

実際にベトナムでSIMフリー端末として使ってみたので、その感想を載せます。

まず、海外SIMの認識ですが、ベトナムのSIMが問題なく動作しました。スマホ側はただSIMカードを入れるだけで大丈夫でした。4G回線にも対応しているので、速度についても問題ありませんでした。

ブラウザ(Chrome)、GoogleMaps、その他Facebook等のSNSアプリを使うぶんには、サクサクで非常に快適でした。ゲームなどの重そうなアプリは使用していません。

一つだけ不満を挙げるとすれば、「カメラ」です。実機で撮影した写真をアップします。iPhoneで撮った写真と比べると、ピンとが少し甘いように思えます。そして、ふちの方がその傾向が強いです。
また、手ぶれ補正の性能がイマイチで、少し暗い室内でスナップ撮影をすると手ぶれでボケてしまう事が何度かありました。

ただ、これも値段を考えると十分だとは思います。

Huawei P10 liteで撮影したベトナムの風景↓↓

まとめ

コストパフォーマンスの高いスマホだと評判になっていますが、実際に手にしてみて実感しました。

デザインは… 本体も画面も付属品も、箱に至るまで… iPhoneぽいですが、それゆえiPhoneユーザが海外用に安いSIMフリー端末を買うにはベストです。

よく作り込まれていて、高級感があります。iPhone基準で考えると、とても 27,400円(税込) で買ったスマホとは思えません。

また、安価版の製品にも関わらずお洒落な箱や付属品を付けている所にメーカーの意気込みを感じました。

次回のレポート > Wifiレンタルより5000円以上お得! ベトナム現地SIMを購入

参考サイト
Geekbench Browser
【HUAWEI P10 lite レビュー】CPUとベンチマークテスト

コメントを残す